やはり1000円ジャストあたりで買うことをお勧めする理由

今回は休日だというのもあり
ヤマダ電機とファリミマートで買い物をしてみました
今回は五回の買い物を試みてみました
買った金額 | キャッシュバック金額 |
ファミリマート 1042円 | 208円 |
ヤマダ電機 753円合計1795円 | 150円 合計358 (19%) |
山田電気 1279円合計3074円 | 255円 合計613円(19%) |
ファミリマート 1008円 合計4082円 | 当たり!1000円 合計1613円(39%) |
ファミリマート 1045円 合計5127円 | 209円 合計1822円(35%) |
今回やってみた結果
35%もお得!!
やはりやたら当たるくじだけあり5回目付近は結構当たると思います奥さんもしていますが4回目に当たっているので結構3回目から4回目かなり狙い目ですね
あくまで確立の世界ですが笑
高い買い物をしたい場合は?
今回は1000円単位の買い物をお勧めしますが
どうしても高い買い物をしたい方は…
LINE Payがオススメです
理由としては
5000円までのキャッシュバックが可能
普通に聞くとPayPayにあたって見えますが
LINE Payは20%キャッシュバックをやっていますが5000円のキャッシュバックが限界です
逆にいうと
25000円までの買い物であれば5000円帰ってきますよ
これは高い買い物であれば実質20%オフで買えます
皆さんも是非やってみてください